千羽鶴の処分の仕方!どんな場合もらうと本当は迷惑?

暮らし方

母が長期入院をした時、母の友人が千羽鶴を贈ってくれました。

母は大変喜び、入院中はそれを見て励まされたと言っていました。

無事、退院して家に戻ったら、同居している祖母に『千羽鶴は役目を終えたのだから処分した方がいい』と言われて母は困惑しています。

千羽鶴ってどうやって処分すればいいんでしょう?

快気を願って送られる千羽鶴。

たしかに病が癒えたら役目を終えたと言えるでしょう。

ですがその処分方法については悩みますよね。

そこで今回は千羽鶴の処分方法などについていろいろ調べてみました。

また、どんな場合が本当は迷惑なのか?

これについても探ってみました。

今回も最後までお付き合い下さいね。

スポンサーリンク

千羽鶴の処分の仕方

それでは早速、千羽鶴の処分の仕方について見ていくことにしましょう。

入院中に貰ったものと自分が遊びで作ったものでは違うはずです。

まずは気になる入院中に貰ったものから。

入院中にもらったもの

入院中に人から贈られた千羽鶴には、その人の気持ちが入っていますよね。

おいそれと燃えるゴミの日に出す気にはなれないものです。

そういう時はどんど焼きやお焚き上げの時に一緒に焼いてもらうといいでしょう。

どんど焼きはお正月が明けて七五三縄や門松を処分する方法ですから、お焚き上げの方がいいかも知れません。

お焚き上げは絵馬やお守りなどを供養するために焼きます。

近くの寺社でお焚き上げの時期や料金、そして千羽鶴を受け付けているかどうかなどを確認するといいでしょう。

多くの場合、受け付けてくれるはずです。

 

自分で遊びで作ったもの

自分が遊びで作ったものなら、わざわざ寺社にお願いすることはないでしょう。

なぜなら気持ちがこもっていないからです。

それでもゴミの日に出すのは気が引ける場合は、お焚き上げではなく「おもちゃ供養」として出すのがいいかも知れません。

おもちゃ供養もお焚きあげと同様、各寺社で行われています。

こちらも事前の確認が必要になります。

 

処分のタイミングは?

入院中に頂いたものなら退院後になるでしょう。

自分で遊びで作ったものならいつでもいいと思います。

いずれにせよ千羽鶴はいわば民間信仰のようなものですから、宗教の行事のような厳格な規定はありません。

自分の判断でいいんです。

ただ、どうしても気になる人は、処分前に千羽鶴を贈ってくれた人に一報を入れるのはいかがでしょうか。

お焚き上げであれば賛同してくれるはずです。

千羽鶴というのは気持ちを形に表したものですから。

千羽鶴ってどんな場合本当は迷惑?

日本は災害の多い国です。今年も豪雨や地震といった災害に見舞われました。

そうなると被災地には、全国から支援物資が届けられるわけですが、その中で迷惑なものの筆頭に挙げられてしまうのが千羽鶴です。

残念ながら千羽鶴が支援物資にはなりぬくいのです。

これはよく考えていただくと被災された方は自分たちがまず、生活する場所がありません。

やっとの思いで避難所に入っているわけで、そこは決して広い空間ではありませんので、千羽鶴を飾るスペースなど、無いのが普通です。

ただこれは大量に届けられるから迷惑なわけで、被災や入院している友人に直接送る分にはまだ問題はないでしょう。

10も20も届けられるわけではないですから。

ちなみに原爆被災地で、被災者に鎮魂の意を込めて毎年多くの千羽鶴が贈られる事で有名な広島市ですが、2002年以降は贈られた千羽鶴はすべて保管しているそうです。

 

熊本地震が発生した時、ネット上には「広島市は千羽鶴の焼却費用に毎年1億円かけている。だから千羽鶴は贈るべきではない」という話がまことしやかに流れましたが、1億円かかるというのは根も葉もないデマだったわけです。

最近では処分することから再生することなどいろいろ取り組んでいるようです。

千羽鶴の再生についてはまた、別の記事で触れたいと思います。↓

関連記事:千羽鶴は再生利用されTシャツに?平和への願いを生かす道が開く!

 

まあ、被災された被災地に大量に送るのはどちらかといえば、本当は迷惑な気がしますね。

ただ、物資を送るより気持ちを込めて折った鶴のほうが有難がれると思いたいところですが、被災者の方には実際そんな余裕などないくらい厳しい環境なのですね。

まずは衣食住に必要な物が普通に手に入ることでしょうか。

 

お見舞いとして適切なのか?

それでは千羽鶴はお見舞いとして適切なんでしょうか。

なんとなくなんですが短期の入院にはふさわしくないような気がします。

折るのも時間がかかりますからね。

ほんの数日の入院で千羽鶴を持ってこられたら、予め準備をしていたような違和感があります。

少なくとも入院期間がひと月以上でないと様にならないように思います。

ただし繰り返しになりますが、千羽鶴はあくまで民間信仰のようなものですから、厳格なルールは存在しないことも忘れないで下さい。

どうしても贈りたければ短期の入院でもいいんですよ。

 

千羽の意味は?百羽でもいい?

千羽鶴は瑞鳥(めでたい鳥)である鶴が、千羽(多数)いることでさらなる瑞兆(良いことが起きる前兆)を表しています。

つまり瑞鳥が「多数」いればいいので、必ずしも千羽必要なわけではありません。

何度も申し上げますが民間信仰と同じなので厳格に考えなくていいんです。

気持ちが入っていればいいので百羽でもおかしいことはありません。

もっとも本物の千羽鶴を見ると、その存在感には圧倒されますが。

 

折り紙にメッセージを書くのはOK?

折り鶴に直接メッセージを書くのではなく、短冊を付けて「御全快祈願」や「早く元気になりますように」とか書いた方がいいと思います。

ただし七夕ではないので短冊だらけにはしない方がいいでしょう。

趣旨がよくわからなくなってしまいます。

まとめ

  • 入院中に贈られた千羽鶴を処分するには、寺社で行われるお焚き上げが適当である。
  • 自分が遊びで折った千羽鶴は、お焚き上げではなく「おもちゃ供養」がいいだろう。
  • 処分のタイミングは入院中に贈られたものなら退院後、快癒してからということになる。遊びで折ったものはいつでもいい。
  • 千羽鶴は災害の被災地などでは迷惑になることがある。
  • 千羽鶴は必ずしも千羽必要なわけではない。
  • メッセージを書くなら短冊に。

以上、千羽鶴について見てきました。

たしかに民間信仰と同じですから気持ちの問題ですね。

気になる人は寺社に処分をお願いしましょう。

さて、今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

暮らし方
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
take it easy

コメント